日本ピー・アイ株式会社は、世界最大の照明機器メーカーであるPHILIPS社(オランダ)の照明理念と製品技術を柱に、“光の技術商社”として社会に貢献することを使命としています。私たちは『ひかりは明かり、ひかりは力』を永遠のテーマとし、『ゆとりある企業』を目指し、品質最優先の姿勢で人々の生活と産業の発展に寄与してまいります。
PHILIPS技術が生み出すセラミック放電灯、蛍光灯、超長寿命ランプ、ハロゲンランプ、紫外線ランプ、赤外線ランプなどは、先進的かつ環境負荷の低い高品質・高効率の照明を実現します。優れた反射効率・グレアカット・デザイン性をもつ照明器具と組み合わせることで、商業施設や水族館、病院、オフィス、工場、スポーツ施設、景観照明、高速道路、街路、庭園など、あらゆる空間で“適光適所”を提供します。
自動車や各種光学機器、半導体工場、美容機器、医療機器など、多岐にわたる産業分野でも長年の経験とノウハウを活かしてソリューションを提案。
ファイバー照明やライン状照明、赤外線・紫外線を使用した照明機器、電源・器具の開発・製造に取り組み、照明設計からアフターメンテナンスまで一貫したサポート体制を整えています。
照明は単なる明るさだけでなく、省エネ・省資源・光公害対策など、多面的な環境配慮が求められる時代です。
私たちは『人間や動植物は光にコントロールされている』ことを自覚し、光の品質・安全・安心・快適・健康といった価値を最大化することで、より豊かな社会の実現を目指します。絶えず創造性とスピードを持って、製品開発や省エネ対策へチャレンジを続けます。
~太陽の光が生命を創造し育んでいるように~
私たちは“光の技術商社”として、人と生態系がともに育まれる照明環境を創造してまいります。
安全・安心・快適・健康に配慮した光のチカラを信じ、ハード・ソフト両面から最適な光環境を提案し、社会と環境の調和を支える企業へと成長していきます。
商号 | 日本ピー・アイ株式会社(NIPPON P・I CO.,LTD.) |
---|---|
設立 | 1979年10月 |
本社 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-9-19 イマス西新宿第2ビル 2階 |
埼玉事業所 | 〒358-0011 埼玉県入間市下藤沢632番地3 |
資本金 | 49,500,000円 |
資本提携先 | 株式会社ラックランド(www.luckland.co.jp) シグニファイジャパン合同会社(www.signify.com/ja-jp) |
取引銀行 | 三井住友銀行 日比谷支店 三菱UFJ銀行 虎ノ門中央支店 |
決算期 | 年1回 12月 |
事業内容 | ・製品販売(ランプ、照明機器) ・開発,製造販売(光源装置,関連機器,応用製品) ・照明設計(設計、提案及び照明関連機器の販売、開発) |
取扱商品 | ・正規代理店:PHILIPS ランプ(一般用,特殊用,車他) ・正規代理店:KLS(河北ライティングソリューションズ㈱)製ランプ ・正規代理店:PHILIPS照明器具(高天井用・ソーラーライト他) ・自社開発光源装置,ライトガイド,リニアブライト(伝送ライト) ・一般照明器具・関連機器(各種メーカー製品) ・病院用照明・EW・サイン照明関連機器等 |
代表者 | 代表取締役社長 林 謙次 |
加盟組合 | 日本照明工業会・東京商工会議所 |
従業員 | 16名 |