高出力・長寿命のUV-Cランプで大流量の水も効率的に殺菌
Philips社製TUV Amalgam XPTシリーズは、業務用水処理向けに開発された高出力UV-C殺菌ランプシステムです。
長いアーク管を持つ低圧水銀ランプであり、高い殺菌効率と出力密度を両立しています。
特殊なアマルガム技術によりランプ温度や周囲温度に左右されず安定した紫外線出力を維持でき、水処理システム設計に柔軟性をもたらします。
253.7nmの短波長UV-C光を強力に放射し、細菌やウイルスなどの微生物を効果的に不活化します。
専用の電子安定器(XPTドライバー)と組み合わせて使用することで最適な性能を発揮するよう設計されており、出荷前の厳格なテストにより信頼性と長寿命も確保されています。
本シリーズのランプ寿命(公称)は12,000時間と長く、寿命末期においても約90%のUV出力を維持します。
光出力の経時低下が少ないため、有効寿命期間中は安定した殺菌効果が得られ、ランプ交換の頻度を減らすことができます。
また、必要なUV照射量を維持したまま調光運転が可能で、同等の他社製ランプに比べて約10%の省エネルギーを実現します。
出力の安定性により過剰な灯数でシステムを設計する必要がなく、システム全体の効率向上にも寄与します。
さらに、長寿命による廃棄物削減と、水銀封入量を極めて低く抑えた設計により環境負荷にも配慮しています。
用途は上水道の殺菌装置、工業用水の処理設備、プール循環水の浄化、超純水製造装置(オゾン発生タイプ)など多岐にわたり、高出力UVランプは密閉された容器内で使用されるため安全に運用できます。
万一ランプが破損しても水銀量がごく少量であるため健康や環境への影響は極めて小さく、適切な換気と破片の回収処理を行うことで安全に対処可能です。
特長
強力で安定したUV-C照射
253.7nmの高出力UV-Cで高い殺菌力を発揮し、内部コーティングにより寿命末期まで安定したUV出力を維持。
長寿命&省エネ設計
12,000時間の長寿命で交換頻度を削減。
さらに調光運転により必要なUV量を維持しながら省エネ運転も可能。
安全・環境配慮型設計
特殊アマルガムにより幅広い温度帯で効率良く作動。
水銀使用量を最小限に抑え、安全性・環境負荷にも配慮。
ラインナップ
-
TUV 130W XPT
定格入力130WのアマルガムUVランプ。UV-C出力は約46W(100時間時点)と高出力。公称寿命12,000時間の長寿命で、中規模~大型の水処理システムに適したモデルです。
-
TUV 325W XPT
定格入力325WのハイパワーUVランプ。UV-C出力は約115W(100時間時点)に達し、公称寿命12,000時間を誇ります。全長約1.6mの長アーク管により一灯で大流量の水を処理でき、大規模な上水・排水処理設備に最適なモデルです。
仕様

型式(製品名および型番) | 定格ワット数 (W) | UV-C出力 (W) | 定格寿命 (h) | ランプ長 (mm) | 管径 (mm) | 口金 (ソケットタイプ) | 推奨用途 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TUV 130W XPT (928101805112) | 130W | 46W | 12,000h | 842mm | 19mm | G10.2q(片側4ピン) | 中〜大規模の水処理装置 (上水・循環水の殺菌用途など) |
TUV 325W XPT (928107005112) | 325W | 115W | 12,000h | 1,582mm | 19mm | G10.2q(片側4ピン) | 大規模の水処理装置 (上水・排水の殺菌用途など) |