MENU

NEWS
製品
納入事例
企業情報
採用情報
HOME 》 LENS&MIRROR レンズ&ミラー

冷光照明システムLIGHT GUIDE
[LENS&MIRROR レンズ&ミラー]

ライトガイド先端に取り付ける集光レンズによって、照射距離や照射径を調整しながら照度ムラを抑え、効率的に光を集中できます。

距離や視野に合わせて光を自在にコントロールする集光レンズ & ミラー

本シリーズの集光レンズは、照射範囲や焦点を最適化することで高照度かつ均一性の高い光を得られるよう設計されています。
シングル・分岐型ライトガイドに組み合わせる「PCL-21」「PCL-31」「PCL-PG」「PCL-HG」は、それぞれ構成枚数やレンズ径が異なり、扱うワークや照射距離に応じて選択が可能。
さらに、ライン型ライトガイド専用のシリンドリカルレンズでは、最小限のライン幅から比較的広い照射帯までカバーし、高速ラインセンサーや大面積検査などにも対応できます。

 

特長

シングル・分岐型ライトガイド向け集光レンズ

  • PCL-21(2群2枚 / フィルター径22.5 / 対応バンドル径~φ6)
    汎用的な集光レンズで、同じ照射距離での照射径が大きめ。焦点調節はスライド式。
  • PCL-31(3群3枚 / フィルター径22.5 / 対応バンドル径~φ8)
    マルチコーティング(MC)を施したハイグレードレンズ。ヘリコイド式で繊細な焦点調節が可能。実体顕微鏡との併用に適しており、高い均一性を実現。
  • PCL-PG(2群4枚 / フィルター径30.5 / 対応バンドル径~φ6)
    結束径8mmのライトガイドと組み合わせると高照度が得やすく、200mm程度までの照射距離で使用するのに最適。
  • PCL-HG(3群5枚 / フィルター径30.5 / 対応バンドル径~φ8)
    最も集光力が高いハイグレードレンズ。広い範囲で焦点が合い、高倍率の実体顕微鏡撮影や距離を離しての照射にも便利。

ライン型ライトガイド用シリンドリカルレンズ

ライン型専用のシリンドリカルレンズで、型式に数字が入ったモデル(例:PCL-L30、PCL-L50 など)が対応ライン長を示します。Hタイプは薄いスリット光を投射でき、ラインセンサーによる画像処理や微細検査に特に有効。フルラインライトガイド用の長尺レンズは別注対応で製作可能です。

ミラー(集光補助)との組み合わせ

別途ご用意しているミラーや反射板と組み合わせることで、照射面をさらにコンパクトにまとめたり、特定方向への光集中を強化したりでき、検査や撮影の精度向上に役立ちます。

 

外観図

 

仕様

①素線種類 PLG: 多成分ガラスファイバーのライトガイド
PLPG:プラスチックファイバーのライトガイド。75W以下のランプ(なるべく 50W)を使用してください。
PLPG-G: プラスチックファイバーのライトガイド。受光部にガラスロッドを入れてあり、 100Wまでのランプが使用可能です。
PLSG: 石英ガラスファイバーのライトガイド
※特に長く伸ばす場合等、石英のファイバーでも製作可能です。
②分岐数 1: シングル
2:2分岐
Y: 入射側が2分岐
1・2: 途中から2分岐
③形状 T:T型
R (VR/TR/DR/FR)+数字: リング形状+内径
L(LS/FL)+数字: ライン形状+ラインの発光部の長さ
B+数字: 面光源の一辺の長さ
④全長 (mm) ※カタログ、価格表に無い長さや、途中の長さもご自由にご指定ください。
⑤保護管 S: SUSインターロックチューブ
V: SUSインターロックチューブで垂直取付型
C: SUSインターロックとフレキシブルのコンビネーションタイプ
無印: SUSフレキシブルチューブ
P: SUSチューブ+PVC被覆付
⑥数字 光ファイバーの入射側のバンドル径(公称値)
⑦ランダム仕様 R: 入射部ランダム結束
RR:入射部+出射部ダブルランダム加工
⑧特殊仕様 UX: PCS-UMX250専用の高耐熱仕様です。他の光源用とは口金形状が異なります。
UX350: PCS-MH250、MH250RC、PCS-MH375RC専用の特別高耐熱仕様です。

トップへ戻る