途切れのない連結照明を実現するフルライン型
フルラインライトガイドは、連続的な帯状照射を必要とする検査・観察用途に向けて開発されました。
端から端まで発光があるため、複数のライトガイドを連結しても継ぎ目付近の暗部が発生しにくく、大面積の連続照明を必要とする生産ラインなどでの導入がスムーズです。
SUSフレキシブル管、PVC被覆付SUS管などの構造や幅100~200mmの標準モデルを揃え、長さも1000~3000mmの間で選択可能。さらに、ご要望に応じた幅やシリンドリカルレンズの長尺タイプも特注対応いたします。
特長
端から端まで途切れない発光部
照射面が100%活かされるため、複数本のライトガイドを連結しても暗部や照度ムラを最小限に抑えられます。大規模な検査ラインや大型ワークの連続照明で、高効率かつ均一性の高い光を確保できます。
シリンドリカルレンズとの併用でスリット光も実現
フラットな発光面でありながら、オプションのシリンドリカルレンズを用いればスリット状のライン光を作り出すことが可能です。線センサーによる画像処理や微細欠陥の抽出といった高精度検査にも適しています。
豊富なサイズバリエーションと特注幅の対応
幅100/150/200mmなどを標準ラインナップし、管長は最大3000mmまで。ほかの幅サイズにも特注で対応しており、特殊なサイズ要件がある生産ラインや検査環境でも柔軟に導入できます。
多様なチューブ構造・素材から選択可能
SUSフレキシブル管やPVC被覆付SUS管など、使用現場の温度・油・粉塵環境に合わせて最適な外装を選択できます。ファイバーのレイアウトや受光部仕様もご相談いただくことで、高光量や特殊波長にも対応可能です。
外観図
仕様
①素線種類 | PLG: 多成分ガラスファイバーのライトガイド PLPG:プラスチックファイバーのライトガイド。75W以下のランプ(なるべく 50W)を使用してください。 PLPG-G: プラスチックファイバーのライトガイド。受光部にガラスロッドを入れてあり、 100Wまでのランプが使用可能です。 PLSG: 石英ガラスファイバーのライトガイド ※特に長く伸ばす場合等、石英のファイバーでも製作可能です。 |
---|---|
②分岐数 | 1: シングル 2:2分岐 Y: 入射側が2分岐 1・2: 途中から2分岐 |
③形状 | T:T型 R (VR/TR/DR/FR)+数字: リング形状+内径 L(LS/FL)+数字: ライン形状+ラインの発光部の長さ B+数字: 面光源の一辺の長さ |
④全長 | (mm) ※カタログ、価格表に無い長さや、途中の長さもご自由にご指定ください。 |
⑤保護管 | S: SUSインターロックチューブ V: SUSインターロックチューブで垂直取付型 C: SUSインターロックとフレキシブルのコンビネーションタイプ 無印: SUSフレキシブルチューブ P: SUSチューブ+PVC被覆付 |
⑥数字 | 光ファイバーの入射側のバンドル径(公称値) |
⑦ランダム仕様 | R: 入射部ランダム結束 RR:入射部+出射部ダブルランダム加工 |
⑧特殊仕様 | UX: PCS-UMX250専用の高耐熱仕様です。他の光源用とは口金形状が異なります。 UX350: PCS-MH250、MH250RC、PCS-MH375RC専用の特別高耐熱仕様です。 |